茶の香り立つ、八女の夏を食す。
いつもご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
LE UN NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町では、澄んだ水と緑に包まれた八女の地で、
こだわりの地元食材とともに夏を味わう特別なコースをご用意しました。
糸島の自然の中で丁寧に育てられた「玄海ポーク」、そして県内産の稲ワラなど良質な飼料で育った「博多和牛」。
どちらも旨み豊かでありながら、夏に心地よい軽やかさを持つ上質な素材です。
涼やかに広がる茶の香りとともに、食後までやさしく余韻を残すような味わいに仕上げています。
旅のひとときに、ぜひお立ち寄りください。
– ディナー–
ディネA ¥6,800(税込・サービス料別)
ディネB ¥9,800(税込・サービス料別)
ディネC ¥13,500(税込・サービス料別)
メニュー例:ディネB
【アミューズ】食前のお愉しみ
【前菜】糸島豚と季節野菜の冷製ポトフ仕立て
【スープ】トウモロコシのポタージュ
【魚料理】バジルを纏った鮮魚のロースト 夏野菜と共に
【肉料理】博多和牛のロティ 赤ワインソース
【デザート】福岡県産葡萄と紫蘇のクレームダンジュ
【パン】
【食後のお飲み物】
※メニューの詳細は下記予約ページからご覧ください。
ご予約について
夏のイベント情報
八女上陽万灯流し
・開催日:毎年8月16日(土)
・場所:ダニエルイノウエミュージアム(旧:ほたると石橋の館)周辺
・見どころ:寄口橋と大瀬橋の間のおよそ300メートルの区間で星野川に灯ろうを流す、夏の恒例行事。
川を大切にしたいという思いやふるさと発見の願い、上陽町の活性化の願いが込められています。
淡い光を放ちながらゆらゆらと水面に漂う灯ろうは上陽町の石橋と相まって幻想的です。